脱毛前後のお酒はなぜダメなのか…肌トラブルが起こる原因となるためです
脱毛サロンで光脱毛を行う場合注意事項に「脱毛前後のお酒禁止」というのが必ず書かれています。
私もそうだったのですが、初めての脱毛の際の注意事項でたくさんの人が気になる項目の一つですよね。
ではなぜ脱毛前後のアルコールがダメなのか、詳しく書いておきたいと思います!
脱毛日になぜお酒がダメなのか
脱毛サロンへ無料カウンセリングへ行くと、脱毛前後のお酒は禁止!との説明を受けるかと思います。
その理由は、お酒を飲むことで体温が上がってしまうためです。
体温が上がることで様々な問題が起こるので、そのリスクを減らすためお酒は禁止となっています。
その他にも理由があるので一度目を通してみてください。
肌トラブルが起きやすくなる
お酒を飲むことで体温が上がると、身体に痒みが出る場合があります。
特に脱毛後になると強い光を当てているため、身体が火照りやすい状態になっています。
そこでお酒を飲むことでさらに体温が上がり、肌に痒みが出てしまいます。
痒みが出てしまうと、毛穴が赤くポツポツした状態になったり、掻いてしまった場合は肌に傷がついて見た目が悪い状態になってしまいます。
脱毛で元々弱っていた状態の肌を引っ掻いてしまうと、肌が乾燥しているのでさらにダメージを与えることになってしまいます…。
脱毛後の肌は元々ダメージを受けている状態なので、更に悪化させると治すのにも時間がかかります。
このような肌トラブルはひどくなると黒ずみになってしまう可能性もあるので、出来るだけ避けたいですよね。
脱毛日にお酒を飲むことによって、乾燥肌を進行させ、肌のトラブルが起きやすくなってしまうので注意が必要です。
前日も飲まないほうが良い
脱毛日が午前中の場合は、前日もお酒を控えるようにしましょう。
脱毛サロンによって異なるのですが、基本的には脱毛前後12時間は飲酒は禁止となっています。
その理由として、飲酒をした前後12時間は体温が上がった状態になってしまうという説明を私は受けました。
脱毛の施術が夜の場合は良いかもしれませんが、朝から施術をしてもらう場合には前日の夜の飲酒は控えましょう。
お酒の匂いが残ってしまう場合もありますし、二日酔いの場合は脱毛中に吐いたりしたら迷惑がかかってしまいますからね…。
体温が高い状態で脱毛へ行くと、脱毛の施術の際に痛みがあったり痒みが出ることがあります。
脱毛日を忘れて前日に飲んでしまった場合はもちろんキャンセルしましょう。
忘れてお酒を飲んでしまうことが多い場合には、キャンセルをしてもキャンセル料がかからない脱毛サロンを選ぶことも一つの選択肢だと思います。
ワキの施術だけでも飲酒はダメ!
ワキだけの脱毛だからと言って、お酒を飲むのもやめましょう。
全身脱毛でも脇脱毛のみでも、飲酒をすることで肌の状態が悪化してしまう可能性があるため飲まないでください。
特にワキのみの施術で、脇が痒くなって掻いてしまうと黒ずみや色素沈着が起こってしまいます…!
黒ずみや色素沈着は肌が弱っているときになりやすく、脱毛後の肌は敏感なので特になりやすいです。
黒ずみや色素沈着になってしまうと、肌を綺麗な状態に戻すことは難しいです。
脱毛してワキ毛がなくなっても、肌が汚くて悩むことになるので、その原因をまず作らないのが一番です!
脱毛したのを忘れてお酒を飲んだ場合
脱毛したのを忘れて飲酒してしまった場合は、血行が良くなり身体が火照ってしまうので脱毛箇所を冷やしましょう。
冷やすことで、多少は痒みや赤みは引くかと思います。
温めることで痒みを引き起こしてしまうので、少しでも冷やすことで痒みなどが和らぎます。
脱毛後は乾燥しやすく痒みが出る場合があるので、その場合には冷やして下さい、と実際に私は脱毛サロンで言われました。
それでも肌の状態が悪化してしまう場合には、サロンへ問い合わせてみましょう。
ひどい場合には皮膚科へ!
光脱毛は医療レーザー脱毛と比べるとパワーが弱いので、そこまでひどくなることはほとんどないとは思いますが、症状が悪化する場合は皮膚科へ行きましょう。
放置してパリパリの肌になったりすると大変です。
肌はダメージを受けてしまうと綺麗な状態に戻すことが難しいので、保湿などの肌ケアを十分に行うようにしましょう。
光脱毛の場合はあまり聞きませんが、レーザー脱毛になると毛穴が赤くポツポツとした状態になってしまうことが多いそうです。
医療レーザー脱毛の場合は、施術している場所が医療機関なので脱毛をしてもらった医師に相談することが出来ますが、光脱毛の場合はあくまでも「サロン」なのでおかしいと感じる場合には早めに皮膚科へ行くことが大切です。
脱毛前後はお酒を控えよう
綺麗な肌を維持するために、脱毛当日前後はお酒をやめましょう。
毎日飲んでいる方にとっては禁酒するのは結構辛いかもしれませんが「飲酒することで肌がボロボロになる可能性がある」というのを強く頭に入れておきましょう。
脱毛当日は肌にダメージがある状態なので、身体を温める原因を作らないことが大切です。
保湿ももちろん大切ですが、脱毛前後は禁酒をすることで脱毛効果もアップし、綺麗な肌を維持出来ますよ。
当日キャンセル可能な「ミュゼ」がオススメ
忘れてお酒を飲んでしまった方や、お酒を飲むイベントが入って脱毛に行けれなくなった!となったときに、当日キャンセルで料金がかからないのが「ミュゼ」です。
他の脱毛サロンではどうしても当日キャンセルだとキャンセル料が発生してしまいますが、ミュゼでは発生しません。
キャンセル料が発生しないので当日キャンセルが多く、前日や当日などでも予約が取りやすい脱毛サロンと言われています。
キャンセル料や予約の取りやすさを重視したい方は「ミュゼプラチナム」がオススメです。
脱毛にオススメなサロン・クリニックまとめ
-
1
-
脇毛脱毛が出来るオススメのサロンとクリニック比較まとめ
脇のムダ毛処理でこんな悩みはありませんか? カミソリ負けをしてしまう とにかく処 ...
-
2
-
膝下脱毛でオススメのサロンとクリニックまとめ…キャンペーン価格で安くなってます
女性のムダ毛の悩みで多いのが「すね毛」です。 夏は足を出したいけど、毛穴が目立っ ...