抑毛ローションを使って自宅でもムダ毛ケアをしよう…子供や敏感肌でも使えます!
脱毛中や脱毛後の自宅での肌ケアには気を遣っていますか?
保湿剤を塗ることも大切ですが、次の脱毛までの間にも少しでも毛を薄くしたい!と思っている方に、毎日使える「抑毛ローション」を紹介したいと思います。
抑毛ローションは保湿と抑毛、両方の効果がある「スキンケア用品」なので肌が弱い人でも安心して使うことが出来ます。
脱毛と併用して使うことも出来るので、濃い毛に悩んでいる方は一度目を通してみてくださいね。
抑毛ローションのメリット
抑毛ローションってあまり聞かないけどどんなもの?と疑問に思う方が多いと思うので、ここで紹介させていただきます。
抑毛ローションは、肌のケアやムダ毛処理で悩みがちな「乾燥」や「自己処理」の問題を解決してくれる嬉しいアイテムです。
肌ダメージがある他の脱毛方法と比べると肌への負担が全くなく安心して長期的に使えるものです。
毎日使える
抑毛ローションは、天然成分で作られているため毎日使うことが出来ます。
肌に優しい成分で作られているので、敏感肌の方も安心して使うことが出来ます。
普段からのスキンケアとして使うことで、少しずつ毛を柔らかくして細くしていくのが「抑毛」です。なのですぐに効果は出ませんが、毎日使うことで実感することが出来ます。
保湿と抑毛を同時にしてくれるスキンケアなので、少しでも毛を薄くしたいと思っている方にはピッタリのアイテムです。
子供から使える
抑毛ローションは、子供にも使うことが出来ます。
子供の頃からカミソリなどでの自己処理をすることは、肌がボロボロになる原因となってしまうので「抑毛ローション」を使って肌を傷つけないことが大切です。

脇毛の脱毛は何歳から出来る?子供から通える脱毛サロンがあります
脱毛ができる年齢になるまでは抑毛ローションを使うことで、肌に負担をかけずに毛を薄くすることが出来ます。
間違ってもその場しのぎでカミソリなどでの自己処理はしないように注意しましょう!
妊娠中でも使える
脱毛サロンなどでは、妊娠すると脱毛することが出来なくなってしまいます。
ですが、抑毛ローションは妊娠中でも使うことが出来ます。
特に妊娠中はホルモンバランスが崩れて毛が濃くなったりするので、少しでも薄くするために抑毛ローションを使っている人は多いですよ!
妊娠が原因で脱毛が出来なくなったときは、敏感肌でも使える抑毛ローションを使って肌ケアやムダ毛ケアをしましょう。
脱毛と併用して使える
抑毛ローションの一番良いところは、脱毛と併用して使えるところです!
脱毛をしていると日焼けした状態が続くので、乾燥肌になりやく保湿剤が必須になります。
脱毛後の火照った肌に抑毛ローションを塗ることで、保湿の効果があり、次の脱毛まで塗り続けることでうぶ毛の抑毛もすることが出来ます。
脱毛している人にとっては一石二鳥なので、使って損はないです。
オススメの抑毛ローション
抑毛ローションは除毛クリームと違い、毎日使い続けることで徐々に効果が現れます。
肌トラブルが多い方や敏感肌の方でも安心して使うことが出来るので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コントロールジェルME
1番目にオススメする抑毛ローションは、高品質な成分で肌に優しく、医療機関との提携もしている「コントロールジェルME」です。
オススメする理由はこちら↓
- ボディケアサロンでも採用されている
- 主原料が天然植物成分なので肌に優しい
- 60日間全額返金保証
- 全身に使える
- 価格は初回25%OFFで5300円
とにかく成分にこだわっており肌に優しい抑毛ローションです。
天然成分が主原料なので安心して使えることから、大人だけでなく小学生などの子供のムダ毛ケアとしてもたくさん使われています。
使い心地もサラッとしているので夏場の汗をかきやすい時期でもベタつかずに気持よく使うことが出来ます。
60日間全額返金保証付きなので、もし肌に合わなかった場合でも返金してもらうことが出来るので安心です。
カミソリの自己処理後のアフターケアとして塗ることで、傷口を保護する成分も入っているので自己処理後での保湿としても使うことが出来ますよ。
少し価格は高めではありますが、肌への安全性のことを第一に考えている方には「コントロールジェルME」がオススメです。
ワキだけでなく、全身に使うことが出来るのも嬉しいポイントですね。
パイナップル豆乳ローション
次にオススメする抑毛ローションは「パイナップル豆乳ローション」です。
パイナップル豆乳ローションが人気の理由はこちら↓
- 普段の化粧水として使える
- 全身に使える
- 顔にも使える!
- 30日間全額返金保証
- 価格は2700円
毎日の化粧水として使えるので、全身はもちろん顔に塗ってもOkなのがパイナップル豆乳ローションです。
ムダ毛に有効なイソフラボンと相性の良いアイリスを採用しているので、美肌へ導きながらムダ毛のケアもしてくれるという嬉しい抑毛ローションです。
スーッと馴染んでサラッと使えるのが特徴で、子供から大人まで使いやすいと評判です。
顔に塗ることが出来るので、顔の気になるうぶ毛のケアまで出来るのがパイナップル豆乳ローションのすごいところです!
価格もお手頃なので、使い続けやすいですね。
パイナップル豆乳ローションは、妊娠中の女性からも人気が高い抑毛ローションです。
除毛クリームと抑毛ローションの違い
除毛クリームと抑毛ローションの違いがわからないという方は結構多いです。
名前は結構似ていますが、実際に使ってみると全く異なるものなので把握しておくことで脱毛の選択がしやすくなりますよ。
除毛クリーム
除毛クリームは薬剤で「毛を溶かす」ものです。
脱毛方法の一つなので、肌への負担が結構あります。その場ですぐにムダ毛の処理は出来ますが、肌にとってはあまり良いものとは言えません。
除毛クリームを使う場合は、肌に優しいものを選ぶ必要があります。
あまり効果が強いものになってしまうと、敏感肌の方は肌が荒れてしまう可能性があるので注意しましょう。
抑毛ローション
抑毛ローションは、天然成分で出来たローションを肌に浸透させることで肌の質を改善し毛を薄く柔らかくしていくものです。
なのですぐにはムダ毛処理をすることは出来ないので、すぐにムダ毛処理をしたいと思っている場合には適していません。
抑毛ローションの場合は毎日塗り、1ヶ月くらいで毛が薄くなってくるのを実感するので継続して塗り続けることが大切です。
肌に潤いを持たせ、毛の質も改善する抑毛ローションは脱毛との併用で脱毛効果がアップして毛が薄くなるので毛が濃くて悩んでいる方は併用がオススメです。
抑毛ローションの効果は気長に待とう!
抑毛ローションの効果はすぐに出るものではありません。
最低でも1ヶ月以上経過しないと中々効果を実感することが出来ないので、塗り続けることが大切です。
ムダ毛処理後に起こりやすい乾燥肌のケアも出来るので、肌の質を整えながら抑毛をしていきましょう!
敏感肌や乾燥肌で悩んでいる方は特に、自己処理などで間違った処理をして肌を傷める前に抑毛ローションを使ってツルツルスベスベの肌を維持させることが大切です!