VIO脱毛のメリットとデメリットまとめ…清潔感がありムレやニオイがなくなる!
VIOの脱毛に不安がある方はたくさんいます。
今回はVIO脱毛をすることによってのメリットとデメリットを紹介します。
メリット・デメリット比較してみて、VIOの脱毛をするかどうかの参考になれば嬉しいです。
ちなみに私はメリットのほうが多いと感じたので今はミュゼプラチナムでハイジニーナ脱毛をしています。
VIO脱毛はどの部分?
まず疑問に思う方が多いのはVIOはどの部分にあたるのか、です。
簡単に書くとデリケートゾーン、詳しく書くとビキニラインからお尻にかけての部分をVIOと言います。
やはり場所が場所なだけに、恥ずかしいからサロンに通うほどではないと感じる方も多くいますが自分で処理をするよりもサロンで施術したほうがメリットはたくさんあります。
サロンではコースになっていることが多い
VIO脱毛は意外と多くの女性が通っています。
意外と人気の高い脱毛箇所なので、VIOの箇所をまとめたコースとして契約出来ることが多いです。
実際に私もミュゼプラチナムの「ハイジニーナ7美容脱毛コース」というものでVIOの脱毛契約をしています。
普通にVIOを単品で契約するよりもセットのコースの方がお得になっていることが多いため、VIO脱毛を契約したいと考えている方はまずはサロンでコースがあるかどうかをチェックしてみましょう。
ミュゼプラチナムではハイジニーナ脱毛といって、へそ下のお腹からお尻までの7箇所をセットでコースになっています。
お腹には毛はないですが、せっかく脱毛箇所に含まれているので施術してもらっています(笑)
VIO脱毛のメリット
VIO脱毛をすることによってのメリットです。
- 生理中のニオイやムレが減る
- 水着や下着から毛がはみ出ない
- 自己処理の必要がなくなる
- ビキニラインを好きな形に出来る
やっぱり一番大きいのは「生理中のニオイや蒸れ」ですね。
毛が多いとどうしてもこもってしまうので、ニオイがひどくなったりしますが脱毛をすることでその悩みから解放されますよ。
一つずつ細かく書いていきます。
生理中のニオイやムレが減る
毛が多いとどうしても生理中は毛に血が絡まったりして、不快なニオイが発生しやすくなります。
時間が経過してしまうと中々拭き取っても取れずに、雑菌が繁殖しやすい状態になってしまいます。
そうなるとどうしても不潔ですし、肌がかぶれてしまったり痒みが出てしまうこともあります。
VIOを脱毛することによって毛に絡まって雑菌が繁殖することもなくなるので、不快感がありません。
毛に絡まないのでムレることもありませんし、清潔感を保つことが出来ます。
VIO全てを脱毛しなくても生理中の不快感をなくすためにIライン、Oラインだけを脱毛している方も多くいますよ。
水着や下着の幅が広がる
VIOを脱毛してしまえば、水着や下着などから毛がはみ出す心配もないので好きな水着や下着を選べるようになります!
ファッションの幅が広がるというのは女子にとってはとても嬉しいメリットですよね。
私はトライアングル上下の場所の下着から毛が突き破って出ているのがいつも気になっていたのですが、VIO脱毛して毛が抜けてからは気にならなくなりました。
下着の素材についても自由に選択できるようになるのは嬉しいです!
自己処理の必要がなくなる
VIOはデリケートゾーンなので手入れしない方も多いかもしれませんが、毎回自己処理をしている場合にはサロンで脱毛をするほうが肌にもすごくメリットが大きいです!
私はサロンに行く必要がないと思っていて、毎回自分で処理をしていたのですがどうしてもカミソリ負けや肌の荒れが気になっていました。
このまま放置しておくと黒ずみになり、どんどん肌が汚くなると考えて怖くなったのでVIO脱毛することに決めました。
自己処理をするということは、少しずつ肌に負担をかけている状態なのでダメージが蓄積されていくと黒ずみの原因になってしまいます。
サロンで脱毛をすることによって自己処理の必要がなくなってくるので肌へのダメージがなくなり、綺麗な状態を保つことが出来るようになります。
VIOの毛をずっと自己処理している場合には肌にダメージを与え続けている状態なので、サロンで脱毛したほうがメリットが大きいです。
自己処理は一生終わりませんが、脱毛だとある程度通えば毛がかなり薄くなるので自己処理の必要がなくなります。
自己処理から解放されるのはかなり楽ですよ。
毛は好きな形で残せる
脱毛をする方の中には全部なくすのは嫌!という方は多いようです。
脱毛サロンではトライアングルの上下を好きな形で残して脱毛をすることが可能です。
少しだけ残す、逆三角、ハート型などなど…全て処理をする必要はありません。
毛を薄くするために脱毛サロンへ通っている方もいます。
VIO脱毛をする方全てが全部処理をしているわけではないので、気軽に通うことが出来ますよ!
スタッフさんも相談に乗ってくれるので、全部処理をしたくないと言えば形の提案などもしてくれます!
VIO脱毛のデメリット
VIO脱毛にはもちろんデメリットもあります。
- 施術が恥ずかしい
- 他の部位よりも痛みが強い
- ハイジニーナにした場合は周りの目が気になる
デリケートゾーンなので施術時の恥ずかしさが一番のデメリットかもしれません。
私も脇とVライン脱毛、膝下脱毛を元々やっていましたが、それでもVIOの施術は恥ずかしかったです…。
恥ずかしいのは慣れるので、最初にに行ってしまえばなんとかなります!
施術時が恥ずかしい
VIOの施術は完全に下半身を施術するスタッフさんに見られることになるので、最初はすごく恥ずかしいです。
特にVIOは見づらい部分なので剃り残しがあると、初めにシェーバーで処理をしてもらいます。
もちろんガウンも着てますし紙パンツもつけているので恥ずかしさは最小限にはなっているのですが、他人に見られるというのは中々恥ずかしいです。
サロン側でも極力恥ずかしくないように配慮してテキパキとやってくれますが、どうしても恥ずかしさはあります。
最初はびっくりするくらいに恥ずかしいですが慣れなので、最初は不安ですが回数を重ねていくうちに何とも思わなくなりますよ。
サロンでは施術を女性がやってくれますし、スタッフさんは毎日何十人のVIOの施術をしているため大したことはありません。
恥ずかしさに関しては慣れるしかありません…!
他の部位よりも痛みが強い
VIOの毛は濃く太いことが多いです。
一般的にサロンで使われている光脱毛は黒いものに反応して痛みが出るので、他の部位よりも痛みを感じやすい場所になります。
実際に私も初めてVIO脱毛をしたときにあまりの痛さに顔をしかめてしまいました。
痛みに関し我慢できない場合には光の強さを調整してもらえるので、我慢せずにスタッフさんに伝えるようにしましょう。
毛が薄くなるまでは痛みが強いことが多いので、覚悟をして施術に挑む必要があります(笑)
元々の毛が薄い方は痛みをそこまで感じないこともあります。
完全にこれは個人の差がありますが、一般的にはVIOは他の部位よりも痛いことが多いです。
ハイジニーナは周りの目が気になる
VIO脱毛をした際に減毛をしただけなら問題ないのですが、完全に毛をなくしてしまった状態「ハイジニーナ」にした場合には周りの目が気になるかもしれません。
温泉やプールの更衣室などでは、周りの人に見られることが多くなります。
今はまだハイジニーナ脱毛は一般化していないので、ジロジロ見られる可能性があることを頭に入れておきましょう。
これも慣れですね…(笑)
まとめ
VIOの脱毛はメリット・デメリットがそれぞれあります。
個人的にVIO脱毛をやってよかったなと思う点です。
- 自己処理が楽
- ムレやニオイが気にならなくなった
- 清潔感がある
この辺りです。
男性は女性のVIO脱毛に関して良いと思う人もいればあまり良く思わない人もいるので、彼氏や旦那がいる場合には先に相談してみましょう。
私はVIO脱毛を始めて良かったです。
自己処理で肌を痛めるのは黒ずみの原因になるので、自己処理でよく肌が荒れてしまう場合には脱毛サロンを取り入れてみてはいかがでしょうか。
VIO脱毛に関して参考になれば嬉しいです。
脱毛にオススメなサロン・クリニックまとめ
-
1
-
ワキ脱毛が出来るオススメのサロン比較まとめ
脇のムダ毛処理でこんな悩みはありませんか? カミソリ負けをしてしまう とにかく処 ...
-
2
-
膝下脱毛でオススメのサロンまとめ…キャンペーン価格で安くなってます
女性のムダ毛の悩みで多いのが「すね毛」です。 夏は足を出したいけど、毛穴が目立っ ...